龍谷大学世界仏教文化研究論叢 第61集

第61集 001表紙・目次等
第61集 002杉岡, 孝紀「『教行証文類』「化身土文類」末の意義 : 存覚の神祇観を理解するために」
第61集 003安井, 重雄「冷泉家時雨亭文庫蔵『中宮亮重家歌合』の本文について」
第61集 004大澤, 広嗣「上田天瑞と上田閑照 : ビルマと横浜の家族史」
第61集 005佐野, 東生「ズィクルと念仏の比較考察 : タワックルと他力の接点」
第61集 006和田, 秀寿「明治時代の本願寺蒐覧会について」
第61集 007村岡, 倫「第二次大谷探検隊のモンゴル調査 : クーロンからエルデネ・ゾー僧院まで」
第61集 008高務, 祐輝; 中山, 慧輝「心所法に関する瑜伽行派の教証伝承 : 遍行・別境」
第61集 009奥野, 自然「ṣaṇḍha・paṇḍakaおよび関連用語 : アビダルマ論書を中心としたその用例集」
第61集 010柱本, 惇「認知症ケアにおける臨床宗教師の役割の一試論」
第61集 011若原, 雄昭「梵文『菩薩地』第2章「発心」および諸注釈の翻訳研究」